一般外来 | 診療科目 内科・循環器内科・腎臓内科(人工透析) 消化器内科・リハビリテーション科・放射線科 受付時間 午前 08:30~11:30 診療時間 午前 09:00~12:00 休診日 日曜日・祝日・年末年始 |
---|
透析外来 | 診療科目 人工透析 受付時間 午前 08:30~ 午後 13:00~ 診療時間 午前 09:00~13:30 午後 13:30~18:00 休診日 日曜日 |
---|
当院リハビリテーション科に在籍するスタッフについて紹介いたします。
●当院のリハビリテーション科スタッフは、すべて有資格者です。
国家資格をもつ理学療法士、ヘルパー資格を持つクラークにより質の高い
リハビリテーション(運動療法・物理療法など)を実施します。
●日本理学療法士協会 専門理学療法士(運動器)認定者が在籍。
専門理学療法士(運動器)は、日本理学療法士協会の総会員数96,648名中、
全国で609名、千葉県で21名しかいない最上位資格で、
運動器(整形外科分野:筋肉・骨・腱・靱帯など)に特化した
リハビリテーションが可能です。
●日本腎臓リハビリテーション学会会員の理学療法士が在籍。
腎臓疾患に特化したリハビリテーションを全国学会等で勉強・情報収集しており、
腎臓疾患に起因する危険を管理しながらリハビリテーションが可能です。
●日本心臓リハビリテーション学会会員の理学療法士が在籍。
心臓疾患に特化したリハビリテーションを全国学会等で勉強・情報収集しており、
心臓疾患に起因する危険を管理しながらリハビリテーションが可能です。
●全てのスタッフが船橋市『足腰の衰えチェック事業』実務研修修了者。
船橋市保健福祉センター健康づくり課の実務研修を修了していますので、
安全な足腰の衰えチェック(※)と指導が可能です。
◎当院は船橋市『足腰の衰えチェック事業』受託認定施設です。
☑安全配慮の観点から、1時間内に若干名の予約制
とさせて頂いております。
☑必ず数日前にお電話にて予約ください。
電話番号:047-448-3330
☑お電話では、予約希望日とともに通院歴や手術歴
などを教えてください。尚、ご希望日の予約枠が
埋まっていた場合は、別日を提案させて頂きます。
☑『足腰の衰えチェック事業』チェック当日は、船橋市保健福祉センター健康づくり課
より送付されたチェック表を持参・ご記入のうえ、リハビリテーション科までお越し
ください。
☑動きやすい運動着などでお越しください。
◎船橋市『足腰の衰えチェック事業』は毎週火曜日15:00~実施
内科、循環器内科
腎臓内科(人工透析)
消化器内科
リハビリテーション科
船橋市特定健診等
各種健康診断
月曜~土曜
受付時間 8:30~11:30
診療時間 9:00~12:00
日曜・祝日(入院・透析除く)
お気軽にご連絡ください。